(本校、雲南分教室)高等部3年生テーブルマナー学習
2月17日(金)、本校と雲南分教室の高等部3年生がアンジェグレースガーデンでテーブルマナー学習をしました。 はじめに実際の結婚式で使われているプロジェクションマッピングの演出を見て、生徒達は目を輝かせていました。テーブ […]
高等部リサイクル班 新製品開発ダイアリー その③
こんにちは。リサイクル班です。 今回はリサイクル班の新製品に決まったマグネットの試作の様子をお伝えします。 まず、薄い紙と厚い紙を使い、どちらの紙がマグネットを作りやすいか考えました。 厚い紙は硬くしっかりしていましたが […]
小学部3年 宍道湖自然館ゴビウスに行きました
2月8日、本校小学部3年生は校外学習で宍道湖自然館ゴビウスへ出かけました。いろいろな魚を眺めたり、どきどきしながらも魚やザリガニに触れたりして楽しみました♪
PTA活動『みんなで取り組もうSDGs』経過報告②
『みんなで取り組もうSDGs』の実施期間が、残りわずかとなりました。 今月に入り、毎日たくさんの方がSDGsビンゴ用紙を提出してくださっており、とてもうれしく思います。残り1週間になりますが、参加賞も準備していますので […]
第31回高等部作業学習作品展示販売会「is you(イズユウ)」
2月14日(火)第31回高等部作品展示即売会「is you(イズユウ)」を開催しました。コロナ禍のため3年ぶりにゆめタウン出雲での開催となり、お客様からも「久しぶりですね!」「待っていました!」とうれしい声をかけていた […]
出雲市長様が来校されました(市長の訪問ミーティング)
2月6日(月)、出雲市の飯塚市長様が、「市長の訪問ミーティング」のために来校されました。はじめに、出雲サンサン保育園の園児さんと高等部生徒の交流の様子を見学していただき、その後、地域サービス班生徒による校舎案内と多文化 […]
サンサン保育園園児さんとの交流
本年度、高等部では作業学習を中心に、サンサン保育園の園児さんと高等部生徒は、たくさんの交流の機会をもちました。窯業班の「箸置きづくり」、リサイクル班の「卒園証書の紙すき」、クリーンサービス班の「保育園バスの洗車」、段ボー […]
令和4年度 第3回いずよう魅力化協議会(学校運営協議会)の開催について
いずよう魅力化協議会(学校運営協議会)の開催について、別添のとおりご案内いたします。 (この協議会は、公開しています。) いずよう魅力化協議会(学校運営協議会)開催についてはこちら(PDF) 協議会をご覧になりたい方は、 […]