高等部作業班
高等部窯業班の器が地域のお店で使われます!
高等部窯業班が依頼を受けて作っていた、いずようブランド商品「神西ブルー」のお茶碗を、出雲市天神町の焼肉店「焼肉TERRACCE」様に納品させていただきます。学校見学に社長様が来られた際に「神西ブルー」を気に入っていただ […]
リサイクル班 新製品開発ダイアリー その④
こんにちは。リサイクル班です。ついに・・・ついに・・・新製品のマグネットが完成しました。完成したマグネットがこちらです。 ↓ とてもかわいいマグネットが完成しました。カラフルな色がたくさんあります。 校外学習に […]
高等部リサイクル班 新製品開発ダイアリー その③
こんにちは。リサイクル班です。 今回はリサイクル班の新製品に決まったマグネットの試作の様子をお伝えします。 まず、薄い紙と厚い紙を使い、どちらの紙がマグネットを作りやすいか考えました。 厚い紙は硬くしっかりしていましたが […]
第31回高等部作業学習作品展示販売会「is you(イズユウ)」
2月14日(火)第31回高等部作品展示即売会「is you(イズユウ)」を開催しました。コロナ禍のため3年ぶりにゆめタウン出雲での開催となり、お客様からも「久しぶりですね!」「待っていました!」とうれしい声をかけていた […]
出雲養護学校高等部作業学習製品展示即売会「is you」の開催について
~毎年恒例の「is you」がゆめタウン出雲に帰ってきました~ 高等部の作品展示即売会「is you」を以下の通り開催します。 本校の生徒たちが作業学習で取り組んだ製品を展示即売します。 たくさんのご来場をお待ちしていま […]
包丁の使い方と包丁研ぎ研修(食堂サービス班)
2月7日(火)の作業強化週間に米子市から樽井勇介様に来ていただき、包丁の使い方と包丁研ぎの研修を行いました。まず樽井様がもってこられた包丁でトマトを切ってみました。手を添えなくてもスッとトマトに刃が入り、生徒からは「すご […]
リサイクル班 新製品開発ダイアリー その②
こんにちは。リサイクル班です。リサイクル班オリジナル製品についての話し合いをしました。 自分だったら何が欲しいか、何を作りたいかみんなで意見を出し合い、作り方を調べました。みんなで話し合った結果・・・マグネットとポチ袋を […]
高等部 アグロブラジル様の新工場を清掃しました
12月20日、高等部クリーンサービス班は、イズモ・アグロブラジルが開設される新しい工場に出かけ、清掃をしました。ほうきや高圧洗浄機を使って床や壁をきれいにしたり、窓を拭いて汚れを落としたりしました。アグロブラジルのセル […]
高等部リサイクル班校外学習(安部榮四郎記念館見学)
11月7日(水)に高等部リサイクル班の2・3年生5名が、松江市八雲町の安部榮四郎記念館の見学に出かけました。記念館では出雲民芸紙の特徴や紙すきのコツについて丁寧に説明をしていただき、生徒もこれまで以上に良い紙が漉けるよう […]
リサイクル班 新製品開発ダイアリー その①
リサイクル班では、生徒達が新製品の開発をしています。作業学習の一環として、生徒達が製品開発までの道のりをHPに掲載することとしました。 新製品開発ダイアリー その① こんにちは。リサイクル班です。私たちは、リサイクル班の […]