お知らせ
中学部1年生 夏野菜を植えよう新着!!
2023年5月31日
5月11日(木)本校中学部1年生の生活単元学習で、トマト、ピーマンやナスなどの夏野菜をプランターに植えました。JAしまね出雲河南営農センターより、『野菜名人』として2名の講師をお招きし、野菜の苗植えや育て方についてご指導 […]
職員を募集しています
2023年4月26日
障がいがある方の働く場を提供するため、職員を募集しています。当校で働いた経験を生かして民間企業等で雇用されることを目的としています。 詳しくはこちら(新しいページで開きます。)
出雲養護学校 教育実習について
2023年4月10日
令和6年度の教育実習を希望される場合の申し込みについては、以下のとおりです。 なお、島根大学、島根県立大学の学生の方は、大学を通しての申し込みになります。 【受付期間】令和5年4月26日(水)~6月28日(水) 【申込方 […]
令和4年度 校内研究の取組
2023年3月29日
令和4年度の校内研究「めざす姿を明確にして ~カリキュラム・マネジメントの実践を通して~」の取組を紹介します。 より詳しい内容については、 研究のまとめ(概要版) をご覧ください。
木琴を寄贈していただきました
2023年3月20日
社会福祉法人 みその児童福祉会 出雲聖園マリア園 様より、本校に木琴3台、卓上木琴を寄贈していただきましたのでご紹介します。本校での教育活動において、有効に活用させていただきます。
第3回いずよう魅力化協議会を開催しました
2023年3月1日
2月27日(月 )に今年度第3回目のいずよう魅力化協議会(学校運営協議会)を、12名の委員にご参加いただき実施しました。今回は、小学部、中学部、肢体不自由部門の児童生徒の学習発表をした他、今年度の学校評価やグランドデザ […]
PTA活動『みんなで取り組もうSDGs』経過報告②
2023年2月22日
『みんなで取り組もうSDGs』の実施期間が、残りわずかとなりました。 今月に入り、毎日たくさんの方がSDGsビンゴ用紙を提出してくださっており、とてもうれしく思います。残り1週間になりますが、参加賞も準備していますので […]