小学部

学校生活
小学部5年生 ~運動会の準備をしよう~

5年生は、5月24日の高学年運動会に向けて開会式と閉会式で使う「めくり」を作りました。友達と協力してクレヨンで線や模様を描いたり、お手本の絵を見てキャラクターのイラストを描いたりしました。子どもたちがそれぞれに想像力を働 […]

続きを読む
学校生活
小学部1年生 ドキドキ・わくわく・レッツチャレンジ1年生!

 学校生活にも慣れ、毎日いろいろな学習にドキドキ、わくわくしながらチャレンジしています。 学校探検では、特別教室に貼られたシールを集めながら校舎内を探検しました。校舎内をよく知っている友だちが先頭で案内してくれたので、迷 […]

続きを読む
学校生活
たんぽぽ1組(小学部肢体G) トマトの苗を植えました!

たんぽぽ1組に「トマトちゃん」がやってきて、トマトの苗を植えて欲しいと依頼されました。(笑)本物のトマトを匂ったり、苗や土を手で触って感触を確かめたりしながら植えました。夏休み前にみんなで収穫できるといいな。

続きを読む
学校生活
小学部2年生 紙粘土遊びをしました♪

「今日は粘土をするよ。」と伝えられると嬉しそうな顔をする子どもたち。こねこね、ころころ、ぎゅっぎゅっぎゅ・・・子どもたちそれぞれの触り方で紙粘土の感触を味わいました。自分の好きなものを作ったり、お弁当を作ったりしてたくさ […]

続きを読む
学校生活
避難訓練をしました🔥

 5月9日に火災を想定した避難訓練をしました。これまでは感染症対策もあり、学部ごとに分かれて避難をする訓練をしてきましたが、今回は久しぶりに児童生徒、教職員が同じ場所に避難しました。 今回は出雲西消防署から署員の方に来校 […]

続きを読む
学校生活
小学部 修了式・転退任式を行いました

3月24日、令和4年度の修了式を行いました。校長先生のお話の中では、1年間頑張ったみんなに拍手を送る「はくしゅたいかい」が開催されました。友だちにも自分にも、みんなでたくさんの拍手を送りました。 校歌斉唱では、小学部の子 […]

続きを読む
学校生活
小学部🌝3月の学習紹介🌟

学部だよりでお伝えしていました、各学年・グループの学習の様子を紹介します🌸 (画像をクリックすると、それぞれのページが開きます。)

続きを読む
学校生活
小学部たんぽぽ学級 みんなの笑顔が集まったよ😊卒業おめでとう🌸

たんぽぽ学級では、学部やグループのみんなで卒業に向けた行事を行いました。学級ごとに好きなことや取り組んでいることを発表し合い、友達のことをもっと知る時間になりました。 在校生はプレゼントに紙の花を作って渡したり、壁面の花 […]

続きを読む
学校生活
小学部6年生 ~卒業制作をしました~

6年生は、卒業制作として特別教室に貼る教室表示を作りました。ローラーや筆で絵の具を塗り、もも、いちご、くり、トマトなどの絵を描きました。絵の具を使った活動が好きな子どもたちは、枠の中を隙間がなくなるくらい何回も塗り重ねて […]

続きを読む
小学部
小学部5年生 ~ゲーム屋さんになって1年生を招待しよう~

5年生は、それぞれが的当て屋さん、魚釣り屋さん、カルタ屋さん、ウツボ叩き屋さんになって、1年生を招待する学習に取り組みました。1年生に楽しんでもらえるように工夫しながらゲームの準備をしたり、「いらっしゃいませ!」と優しく […]

続きを読む