中学部
すみれ(中学部肢体グループ)1学期の学習の様子
今年度はメンバーが増え、朝の会、帰りの会、おはなし(国語)、ミュージックステーション(音楽)、すみれ工房(美術)、パワーアップタイム(自立活動)と、4人~5人でにぎやかに学習しています。 ミュージックステーションでは、 […]
🌈1学期の終業式をしました☀
各学部、分教室で1学期の終業式を行いました。校長先生から『Canva』というデザインツールを使ったお話があり、子どもたちは注目して話を聞いたり、手を挙げて質問に答えたりしていました。2学期の始業式では、『夏休み中、先生 […]
【中学部2年生】 進路学習
中学部2年生は、6月21日、22日に進路学習を行いました。クリーン作業グループと軽作業グループに分かれ作業体験をしました。クリーン作業グループには、高等部の先生や先輩にきてもらい、高等部の作業のことや働く上で大事なことに […]
【本校】あいさつ運動をしました🌞
6月19日(月)の朝、本校の高等部生徒会と合同でPTAあいさつ運動をしました。今回はPTA役員・評議員の方にも参加していただきました。児童生徒の方からも、大きな声であいさつをする姿が見られました。1学期は6月26日(月) […]
【中学部2年生】 校外学習
6月2日(金)、本校中学部2年生は松江へ校外学習にでかけました。雨が降るあいにくの天気でしたが、松江での学習を楽しみに笑顔で出発しました。最初に八雲立つ風土記の丘へ行き、「古代衣装を着てみよう」という体験をしました。古墳 […]
中学部1年生 夏野菜を植えよう
5月11日(木)本校中学部1年生の生活単元学習で、トマト、ピーマンやナスなどの夏野菜をプランターに植えました。JAしまね出雲河南営農センターより、『野菜名人』として2名の講師をお招きし、野菜の苗植えや育て方についてご指導 […]
避難訓練をしました🔥
5月9日に火災を想定した避難訓練をしました。これまでは感染症対策もあり、学部ごとに分かれて避難をする訓練をしてきましたが、今回は久しぶりに児童生徒、教職員が同じ場所に避難しました。 今回は出雲西消防署から署員の方に来校 […]