学校生活
【雲南分教室】 芸術鑑賞会

7月5日(水)に雲南市三刀屋文化体育館アスパルにて、芸術鑑賞会がありました。 三刀屋高校と掛合分校の皆さんと一緒に、ゴスペルヴォーカルグループ『スターライツ』のコンサートを聴きました。 すばらしい歌声に引き込まれ、みんな […]

続きを読む
学校生活
【雲南分教室】 高1JRマナー学習

6月30日(月)に1年生のJRマナー学習がありました。 木次駅まで行き、木次鉄道部の方から、電車の乗り方や電車内のマナーについて教えていただきました。 「トロッコ列車のロゴは、どうして青と白なのですか。」など、鉄道部の方 […]

続きを読む
学校生活
雲南分教室 福祉学習①

7月3日(月)雲南市社会福祉協議会より講師を招いて「福祉教育」についての学習をしました。第1回目は「福祉と高齢者について知ろう!」ということで、まず「福祉」についての講義を受け、その後、高齢者の疑似体験をしました。 高齢 […]

続きを読む
学校生活
【雲南分教室】SDGs学習

6月26日(月)に、SDGs for School公認エデュケーターとして活動しておられる、大地本由佳さんをゲストティーチャーとして「SDGs」についての学習に取り組みました。 SDGsの17のゴール」を先入観なしで、必 […]

続きを読む
学校生活
雲南分教室に春がやってきました。

雲南分教室のサクラが咲き始めました。満開になるまでが待ち遠しいです。 #4月には雲南市桜祭りもあります。#サクラの季節です。

続きを読む
学校生活
雲南分教室~農業班~ 斐伊交流センターで窓清掃を行いました。

農業班は2月13日(月)、2月22日(水)に斐伊交流センターで窓清掃を行いました。生徒たちは作業学習で学んだ技術を使い、ペアになった友達と協力しながら作業を行いました。斐伊交流センターは普段、体育の授業で利用させていただ […]

続きを読む
高等部
雲南分教室 雲南市役所のロビーで販売会を行いました。

2月16日(木)に雲南市役所で販売会を行いました。 生徒達が日頃の作業学習で一生懸命作っている製品や畑で採れた黒豆などを販売しました。 当日は70名近いお客様が買いものにきてくださり、とても忙しかったですが、生徒たちの表 […]

続きを読む
雲南分教室
雲南分教室 販売会

10月20日(木)に雲南市社会福祉協議会で販売会を行いました。 始めは緊張した様子でしたが、徐々に表情もほぐれ、きちんとした態度で接客することができました。 自分たちで育てた野菜やコツコツと作ってきた製品がたくさん売れ、 […]

続きを読む
高等部
雲南分教室 ボッチャ交流会

11月17日(木)に三刀屋文化体育館アスパルで、地域の方とボッチャ交流会を行いました。 事前に雲南市スポーツ推進委員の方にボッチャのやり方を教えていただき、当日は生徒が地域の方にやり方を説明しました。 最初は緊張していた […]

続きを読む
学校生活
雲南分教室 1年生校外学習

9月30日(金)に1年生が校外学習に出かけました。 出雲歴史博物館や出雲大社、島根ワイナリーに行きました。 天気にも恵まれ、充実した学習と楽しい思い出ができました。

続きを読む