学校生活
中学部 合同音楽(生徒神戸川太鼓発表・山根さんの神戸川太鼓鑑賞)

続きを読む
学校生活
たんぽぽ1組(小学部肢体グループ)レッツ!パーティー!!

クリスマスシーズンを感じながら、みんなでパーティーをしました。クリスマスツリーの飾り付け、友達や教員と一緒にかかわり遊び、トーンチャイムやクラリネット演奏の鑑賞など、お楽しみがいっぱいでした。最後に今学期の「がんばり賞」 […]

続きを読む
学校生活
小学部 終業式を行いました

続きを読む
お知らせ
PTA活動『みんなで取り組もうSDGs』経過報告①

 9月からスタートしている『みんなで取り組もうSDGs』に、多くの皆さんが参加してくださり、続々とSDGsビンゴ用紙が学校に届いています!ご提出いただいた中から、3名の方の取組と感想を紹介します。この取組は2月末日まで行 […]

続きを読む
学校生活
高等部リサイクル班校外学習(安部榮四郎記念館見学)

11月7日(水)に高等部リサイクル班の2・3年生5名が、松江市八雲町の安部榮四郎記念館の見学に出かけました。記念館では出雲民芸紙の特徴や紙すきのコツについて丁寧に説明をしていただき、生徒もこれまで以上に良い紙が漉けるよう […]

続きを読む
小学部
小学部 PTA研修会をしました

12月15日、小学部で進路に関する研修会をしました。本校の進路支援部長による、「地域で生きる人になるために」というテーマで話を聞いたり、高等部の作業班見学をしたりしました。「将来に向けたイメージをもつことができた」、「自 […]

続きを読む
学校生活
リサイクル班 新製品開発ダイアリー その①

リサイクル班では、生徒達が新製品の開発をしています。作業学習の一環として、生徒達が製品開発までの道のりをHPに掲載することとしました。 新製品開発ダイアリー その① こんにちは。リサイクル班です。私たちは、リサイクル班の […]

続きを読む
学校生活
寄宿舎 2学期お楽しみ会

12月5日、2学期お楽しみ会を行いました。今回は、体育館でレクリエーション活動をし、夕食でしっかりパンを食べるという内容。舎生のやりたいこと詰め込みました。 レクリエーション活動は、段ボールをチームに分かれてひっくり返す […]

続きを読む
学校生活
高等部 出雲中央ライオンズクラブ様の例会で販売をしました

 12月7日、出雲中央ライオンズクラブ様の例会で作業製品の販売をしました。今回は、園芸班、リサイクル班、総合作業班、木工班、窯業班、製菓班の製品の販売ということで、各班の代表1名が会場の出雲ロイヤルホテルに出かけました。 […]

続きを読む
学校生活
高等部フードデザインコンテスト

 12月13日、第2回特別支援学校高等部フードデザインコンテストに参加しました。プレゼン部門で見事、最優秀賞を受賞しました!そして調理部門では優秀賞を頂くことができました!この日のために、職業コース全員が一丸となって、プ […]

続きを読む