With地域
木琴を寄贈していただきました

社会福祉法人 みその児童福祉会 出雲聖園マリア園 様より、本校に木琴3台、卓上木琴を寄贈していただきましたのでご紹介します。本校での教育活動において、有効に活用させていただきます。

続きを読む
学校生活
高等部卒業式

 3月9日(木)、高等部卒業式(本校)が行われました。保護者と在校生(2年生)に見守られながら、厳粛な空気に包まれた体育館で緊張しながらも、一人ひとりが校長先生から卒業証書を受け取りました。コロナ制限も緩和されたことで、 […]

続きを読む
学校生活
リサイクル班 新製品開発ダイアリー その④

こんにちは。リサイクル班です。ついに・・・ついに・・・新製品のマグネットが完成しました。完成したマグネットがこちらです。      ↓ とてもかわいいマグネットが完成しました。カラフルな色がたくさんあります。 校外学習に […]

続きを読む
学校生活
中学部音楽 アクア☆マジック

続きを読む
学校生活
寄宿舎 お別れ会

2月27日(月)寄宿舎では、卒業を間近に控えお 別れ会を催しました。1.2年生は会場の飾りの係、プログラムを作る係、みんなのメッセージをまとめて記念品を作成する係に分かれて、準備を行いました。 会の内容は「卒業生へのイン […]

続きを読む
学校生活
第3回いずよう魅力化協議会を開催しました

 2月27日(月 )に今年度第3回目のいずよう魅力化協議会(学校運営協議会)を、12名の委員にご参加いただき実施しました。今回は、小学部、中学部、肢体不自由部門の児童生徒の学習発表をした他、今年度の学校評価やグランドデザ […]

続きを読む
学校生活
(本校、雲南分教室)高等部3年生テーブルマナー学習

 2月17日(金)、本校と雲南分教室の高等部3年生がアンジェグレースガーデンでテーブルマナー学習をしました。 はじめに実際の結婚式で使われているプロジェクションマッピングの演出を見て、生徒達は目を輝かせていました。テーブ […]

続きを読む
学校生活
高等部リサイクル班 新製品開発ダイアリー その③

こんにちは。リサイクル班です。 今回はリサイクル班の新製品に決まったマグネットの試作の様子をお伝えします。 まず、薄い紙と厚い紙を使い、どちらの紙がマグネットを作りやすいか考えました。 厚い紙は硬くしっかりしていましたが […]

続きを読む
中学部
中学部3年生 校外学習 大田分教室との交流活動

続きを読む
学校生活
小学部3年 宍道湖自然館ゴビウスに行きました

2月8日、本校小学部3年生は校外学習で宍道湖自然館ゴビウスへ出かけました。いろいろな魚を眺めたり、どきどきしながらも魚やザリガニに触れたりして楽しみました♪

続きを読む