小学部
小学部3年生 🔦 光遊びをしました 🌙
『パパお月様とって』の絵本をもとに、光遊びをしました。カラーセロファンに懐中電灯を当てて色を映し出したり、ブラックライトの前で紙吹雪や蛍光ペンで絵を描いたりと、思い思いに光を使った遊びを楽しみました。
小学部4年生 2学期おつかれさま会をしよう!Withサンタクロース🎅
クリスマスも間近ということで、みんなでクリスマスツリーを作ったり、サンタさんへプレゼントをお願いする手紙を作ったりして会の準備をしました。手紙はダンボールで作ったポストに投函!「どうか無事にサンタさんに届きますように」と […]
小学部6年生 🎅 クリスマスをとどけよう大作戦!をしました 🎄
「クリスマスをとどけよう大作戦!」では、クリスマスツリーや壁かけなどを作り、学校の玄関や教室などに飾りました。飾りを見つけた他の学年の友達からのビデオレターを見て、「喜んでもらってよかった。」と嬉しそうな子どもたちでした […]
小学部5年生 🏡○○タウンをつくろう!🚙
紙粘土や画用紙を使って自分たちの住みたい町を作る学習に取り組みました。色々なお店が並んだ町を作る人や、自然豊かで動物と一緒に暮らせる町を作る人など、子ども達の個性あふれる姿がたくさん見られました。町の名前もみんなで相談し […]
たんぽぽ学級「みんなのニコニコ🌝&ウキウキ💗」
たんぽぽ1組では、おむすびころりんのお話あそびをしました。 光るおむすびやフェルトのおむすびにふれ、スイッチを押して歌を流しました。暗い教室でブラックライトで光る飾りを見たり触れたりしました。最後は、本物のお餅の感触を味 […]
たんぽぽ1組(小学部肢体グループ)レッツ!パーティー!!
クリスマスシーズンを感じながら、みんなでパーティーをしました。クリスマスツリーの飾り付け、友達や教員と一緒にかかわり遊び、トーンチャイムやクラリネット演奏の鑑賞など、お楽しみがいっぱいでした。最後に今学期の「がんばり賞」 […]
小学部 PTA研修会をしました
12月15日、小学部で進路に関する研修会をしました。本校の進路支援部長による、「地域で生きる人になるために」というテーマで話を聞いたり、高等部の作業班見学をしたりしました。「将来に向けたイメージをもつことができた」、「自 […]
たんぽぽ3組(小学部肢体グループ) お話「せんたくかあちゃん」
「せんたくかあちゃん」というお話活動をしました。子どもたちが洗濯が好きな母ちゃんのお手伝いをしました。洗濯物をゴシゴシ洗ったり、干したり、匂ったり…。最後に雨をふらす雷様が登場し、身体が汚れているのでみんなで洗ってあげま […]
たんぽぽ2組(小学部肢体グループ)の学習の様子
たんぽぽ2組の学習の様子をお伝えします。どの学習も一生懸命取り組む姿が見られました。【スマイルタイム~しろくまちゃんのホットケーキ~】材料の名前や「まぜまぜ」などの動きをイメージする言葉に触れながら、ホットケーキを作りま […]










