大田分教室
【大田分教室 小学部】 松江フォーゲルパークに行ってきました!
11月1日松江フォーゲルパークへ行ってきました。動植物に目を輝かせたり、美味しい食事を満喫したり、子供たちはとても楽しそうでした。松江フォーゲルパークから電鉄出雲市駅へは一畑電車に乗る経験をしました。電車に乗るのもドキド […]
【大田分教室 中学部】美術 版画①
中学部の美術で版画の制作をはじめました。木版画か紙版画をそれぞれ選び、行事での思い出をテーマに制作しています。体育祭で活躍した様子や、文化祭で発表した様子などそれぞれ思い出に残るワンシーンができそうです。
【大田分教室 中学部】作業学習 野菜作り③ 春菊の袋詰め
みんなが追肥や草取りを頑張ったので、10月末には春菊の収穫ができました。早速、春菊の袋詰めに取り組み、300グラムと150グラムなど重さを正しくはかることや、向きをそろえて袋に入れることなどを意識して作業をしました。家 […]
【大田分教室】二中文化祭&小学部学習発表会
10月27日(金)~28日(土)、二中文化祭に参加しました。 27日(金)は二中体育館での展示、28日(土)は大田市民会館での発表に中学部が参加し、小学部は大田分教室で学習発表会をしました。 『展示』 ハロウィン飾りや美 […]
【大田分教室 中学部】体育 フラダンス後編~発表は大成功!~
「みんな笑顔で楽しく踊ろう」を目標に取り組んだフラダンス。10月25日の発表会では、生徒とフラの先生でメンバー構成された2つのチームが登場し、会場を大いに魅了しました。写真で詳しく紹介します。 ※今回お世話になった先生の […]
【大田分教室 中学部】久手海岸清掃
中学部では、昨年度から引き続き、久手海岸の清掃活動を定期的に行っています。10月19日にも地域の方にご協力いただきながら、約1時間30分活動しました。空き缶や発泡スチロール、プラスチック等たくさんのゴミや海外からの漂着 […]
【大田分教室 中学部】 体育 フラダンス前編
10月の体育はフラダンス。講師の先生方が有名なハワイアンダンス曲「タイニーバブルス」を優しく教えてくれています。2回の来校指導が終わり、今は自主練習中です。講師の先生方とは月末のミニ発表会で再会し、一緒に踊る予定です。 […]
【大田分教室 中学部】英語活動~ハロウィン~
ALTのレイチェル先生と英語の授業を行いました。今回はハロウィンにちなんだ英単語をいくつか教えてもらい、それを使ってビンゴをしました。ビンゴになったときは大きな声で“トリック・オア・トリート!”
【大田分教室 小学部】遠足に行きました!
小学部では、10月13日に遠足に行ってきました。まずは、邇摩分教室さんへ行き、デザート用のマフィンを買い物させてもらいました。天気も良く、仁摩健康公園では遊具で遊んだり、お弁当やマフィンを食べたりと笑顔がいっぱいでした […]