邇摩分教室1年生 町探検
2022年5月23日
1年生の2人は仁摩町の町探検に出かけました。仁摩図書館、サンドミュージアム、仁摩支所、郵便局、神楽岡神社に行きました。いろいろな発見を写真に収め、自分たちの地図を作りました。
たんぽぽ学級(肢体不自由グループ)学習風景
2022年4月26日
新年度がスタートし、新しいクラスでの授業が始まりました。 天気の良い日に散歩に出かけたり、音楽の授業で楽器を演奏したり歌を歌ったりしました。
小学部 1年生の入学式を行いました♪
2022年4月19日
13名の新入生が、本校小学部に入学しました。 入学式では、友だちや先生と一緒に、 「みんなで なかよく がんばります。えいえいおー!」 とあいさつをしました。 これから始まるたくさんの「はじめて」を楽しんでいきたいと思い […]
邇摩分教室 邇摩高校との部活動交流(3月7日、14日、16日)
2022年4月15日
邇摩高校の1年3組、2組、1組と部活動交流を行いました。5月にも交流をした1年生となので、前回の交流よりも打ち解けて始まり、授業が終わる頃には楽しく関わる姿が見られました。以下は生徒たちの感想です。 (分教室)・弓道は […]
邇摩分教室 2,3年生 第2回地域学習(3月4日)
2022年4月15日
2、3年生は9月に行った地域学習の第2弾として石見銀山にある要害山(山吹城跡)に登りました。地域ガイドの方と一緒に登りました。銀が発掘された仙の山、そこから温泉津港や鞆ヶ浦まで銀を運んだ銀の道。またその時代に生きた人々 […]