寄宿舎 ひまわりプロジェクト 10/17種とり
2022年10月25日
ひまわりプロジェクトとしては7月以来の投稿となります。その後、花の時期が終わり、黒い種が姿を見せ始めました。8月中頃には花を切り取り、安全な場所で乾燥しながら保管をしていました。 いよいよプロジェクトも終盤です。この日は […]
小学部 神西小学校との交流及び共同学習
2022年10月24日
小学部では、神西小学校との学校間交流を行っています。今年で、38年目になる交流です。10月~11月に各学年が本校、または神西小学校で交流を実施します。同世代の友だちとの交流を通して、両校の子どもたちの関わり合いや学び合い […]
小学部2年生 お祭りをしました
2022年10月15日
本校小学部2年生のわくわくタイムの様子を紹介します。 「お祭りをしよう」で、ヨーヨー釣り屋さんと的当て屋さんをしました。法被を着てお店屋さんになったり、お客さんになったりして楽しみました。
ブラジルでよく食べられている野菜について学習しました(高等部 食堂サービス班、農業加工班)
2022年10月12日
高等部食堂サービス班、農業加工班では、イズモ・アグロブラジルの管理栄養士:園山咲子様を外部講師としてお招きし、ブラジルでよく食べられている野菜について学習をしました。これまでの学習では、キャッサバいもについて理解を深め […]
サンサン保育園 紙漉き交流(高等部リサイクル班)
2022年10月12日
9月20日、高等部リサイクル班では、サンサン保育園と紙すきを通した交流をしました。紙すきをしてできあがったものは、3月に卒園証書となります。 リサイクル班の生徒たちは、牛乳パックを切ったり、ちぎったりすることを園児さん […]