寄宿舎 9月の余暇日
余暇日とは・・・、自分たちのしたいことを自分たちで企画し、余暇を楽しむ日。参加するかしないかは自分で決めることができるものです。今回は、長浜海岸へ片道30分、滞在時間の10分の予定で散歩に行く企画を考えました。危険な漂流 […]
高等部3年生校外学習
高等部3年生は9月7日(水)と22日(木)に校外学習に出かけました。 今回は「大田・邇摩」をテーマに5グループに分かれて計画を立て、サップ体験や三瓶登山等を楽しみました。※台風の影響で延期になったグループは、11月下旬 […]
令和4年度 小中学部 is youフェスタについて
出雲養護学校 小中学部 is youフェスタ 今年度10月15日(土)開催の小中学部is youフェスタは、新型コロナウイルス感染拡大防止の観点から、来場者を保護者のみとさせていただきます。卒業生のみなさんは参加してい […]
PTA活動『みんなで取り組もう!SDGs』についての説明会を行いました
8月27日(土)PTA人権教育研修会の後、PTA活動『みんなで取り組もう!SDGs』についての説明会を行いました。陶山PTA会長さん、土江副会長より、「ビンゴを通して、身近にできるSDGsに取り組んで、みんなで気持ちよ […]
PTA人権教育研修会を行いました。
8月27日(土)にPTA人権教育研修会を行いました。 講師に島根大学教職大学院准教授の宮﨑紀雅先生をお招きし、「子どもの成長(困り感)に親としてどう寄り添うか?~思春期の子ども理解・関わり~」と題してご講演いただきまし […]
本校 PTA奉仕作業を行いました。
8月27日(土)にPTA奉仕作業を行いました。 保護者、教員合わせて約200人程で作業し、校内の敷地や神西農場が綺麗になりました。新学期から子どもたちが気持ちよく生活できます。 ご協力ありがとうございました。
中学部 2学期の始業式がありました
夏休みが終わり、今日から2学期が始まりました。夏休み中の楽しかった思い出をたくさん話してくれました。2学期もたくさんの行事がありますが、笑顔で元気にがんばってほしいと思います。
サッカー部が全国特別支援学校フットサル中国大会に出場しました。
サッカー部の代表が8月28日(日)、岡山県岡山市の環太平洋大学第4体育館で開催された第1回全国特別支援学校フットサル大会に出場しました。結果は6位でしたが、今年度初めての大会を終えることができました。9月の特別支援学校 […]