学校生活
小学部 地域の方と一緒に昔遊びをしました!

小学部1年生の「お正月遊びをしよう」の学習で、神西コミュニティセンタ-の昔遊びチームの方と一緒に昔の遊びをしました。コマ、お手玉の遊び方や紙飛行機の折り方を教えてもらいました。初めてお会いする地域の方に少し緊張したり、「 […]

続きを読む
学校生活
☀小学部 たこたこ、あ~がれ💨

晴れた日の昼休み。小学部の子どもたちは中庭に大集合し、元気に走り回って遊んでいます。この日は凧揚げにシャボン玉、鬼ごっこなど、友だちや先生と一緒に好きな遊びを楽しみました♪

続きを読む
With地域
校報第145号この子らを世の光に「地域で生きる人になる」

校報ができました。ぜひご覧下さい。 校報第145号はこちらから(PDFファイルで開きます)

続きを読む
学校生活
たんぽぽ3組(肢体グループ)毎年恒例!書き初め会

教員扮する書道の達人を招いて、書き初め会をしました。6年生らしい力強い筆運びで、勢いのある字を書きました。併せて、素敵な墨アートも作りました。

続きを読む
小学部
たんぽぽ2組(小学部肢体グループ)の書き初め!

たんぽぽ2組の書き初めの様子を紹介します。 手本を意識しながら、「うさぎ」の文字を集中して書く児童、待っている間に手本をなぞって練習する児童、少し苦手な書き初めだけど、落ち着いて最後まで丁寧に書く児童。3人とも真剣に、集 […]

続きを読む
学校生活
たんぽぽ1組(肢体グループ)願いよ叶え!書き初め会

新年最初の授業は「書き初め会」でした。各家庭でどんな願いを込めて文字を書くのか相談してもらい、決めてもらった文字を書きました。筆先や書かれた文字に注目したり、少し緊張した面持ちで取り組んだり、友達との活動が嬉しかったり、 […]

続きを読む
学校生活
小学部 獅子舞踊りを見ました!

小学部1年生の「お正月遊びをしよう」の学習で、神西コミュニティセンタ-のご協力のもと、地域の神西神代神楽保存会の方をお招きして獅子舞踊りを見せていただきました。本物の獅子舞やお面、体に響く太鼓の音に少しびっくりした様子の […]

続きを読む
学校生活
小学部 3学期始業式を行いました

続きを読む
学校生活
高等部 有志ステージ発表を行いました

12月16日(金)の午後、体育館で有志ステージ発表を行いました。 10組の出演者が大勢の前で堂々と発表しました。 歌やバンド、特技を披露する生徒もいました。大声での応援はできませんでしたが、拍手等で出演者にエールを送りま […]

続きを読む
学校生活
高等部 生徒会レクリエーション

12月16日(金)の午前中に、生徒会レクリエーションを行いました。事前にアンケートをとり、10の活動に分かれて異学年や雲南分教室の仲間と交流を深めました。 自ら進んで実行委員を担当した生徒もおり、教員と一緒に内容を考えた […]

続きを読む