【たんぽぽ2組(肢体グループ)】ミニサーキットをしたよ
体育でミニサーキットをしました。跳び箱をまたいだり座ったりしながら進んだり、手足を置く場所を考えながら一歩ずつマットの山を進んだりして、体をたくさん動かして楽しみました。友だちの発表を見て応援したり拍手をしたりする姿も見 […]
【高等部】1年校内実習
6月12日(月)~16日(金)までの5日間、校内実習を行いました。高等部1年生の進路学習のテーマである「知る」(自分自身や働くことの大変さややりがい)をそれぞれが意識しながら、立ち仕事中心の校内に設置した模擬の会社2社 […]
【たんぽぽ2組(肢体グループ)】 校外学習に行きました!
6月20日に小学部たんぽぽ2組は、校外学習で出雲科学館に行きました。児童3名とも、久しぶりのスクールバスに乗ってのおでかけを楽しみにしていました。バスの中では朝の会をして、バスからの車窓を楽しみました。科学館では竜巻発生 […]
寄宿舎避難訓練(地震)
6月19日(月)寄宿舎で地震の避難訓練を行いました。事前にプリントに書き込みながら学習会を行いました。その後自室やプレイルームから避難しました。放送機器が使えない、という想定での訓練だったので、指導員の指示を聞きながら […]
【本校】あいさつ運動をしました🌞
6月19日(月)の朝、本校の高等部生徒会と合同でPTAあいさつ運動をしました。今回はPTA役員・評議員の方にも参加していただきました。児童生徒の方からも、大きな声であいさつをする姿が見られました。1学期は6月26日(月) […]
たんぽぽ1組(肢体グループ)にんにくの収穫に初挑戦
6月15日木曜日、高等部園芸班の先輩方や先生と一緒に、にんにくの収穫をしました。にんにくを初めて見る子どもたち。匂いや重さを感じたり、ゆっくりと皮をむいたり、日頃できない体験に挑戦しました。高等部の先輩方が優しく教えて […]
【中学部2年生】 校外学習
6月2日(金)、本校中学部2年生は松江へ校外学習にでかけました。雨が降るあいにくの天気でしたが、松江での学習を楽しみに笑顔で出発しました。最初に八雲立つ風土記の丘へ行き、「古代衣装を着てみよう」という体験をしました。古墳 […]
[高等部]営業日のお知らせ
いよいよ令和5年度の営業日がスタートです!今年も昨年同様、たくさんの方々に来て頂ければと思っています。是非、皆さんお誘い合わせの上(もちろんお一人でもOK)、ご来店下さい! (PDFファイルが新しいタブで開きます。)
たんぽぽ1組低学年(肢体グループ)校外学習に行ったよ!
6月7日(水)にたんぽぽ1組の低学年児童3名が、スクールバスに乗って、多伎図書館に行きました。図書館司書の方に手遊び歌の絵本などを読んでもらいました。最後にテラスに出て、風に吹かれながら波の音を聴きました。偶然、絵本と […]