中学部
すみれ(中学部肢体グループ)1学期の学習の様子

 今年度はメンバーが増え、朝の会、帰りの会、おはなし(国語)、ミュージックステーション(音楽)、すみれ工房(美術)、パワーアップタイム(自立活動)と、4人~5人でにぎやかに学習しています。 ミュージックステーションでは、 […]

続きを読む
学校生活
[小学部] 5年生 たくさん野菜ができました!

 7月18日にトマトときゅうりを収穫しました。4月に苗を植えてから、子どもたちは水やりや追肥を頑張っており、この日をとても楽しみにしていました。暑い日差しが照り付ける中、いざ畑に行ってみると、大きなきゅうりにびっくり!ト […]

続きを読む
学校生活
[小学部] 6年生 プレゼントおとどけ隊になろう!

 1年生に楽器のプレゼントをした経験を活かして、2~5年生にもプレゼントを作ってお届けしました。初日にインタビューに行って好きな色やキャラクターなどを尋ね、渡す相手の好きなものを取り入れてプレゼントを作りました。プレゼン […]

続きを読む
高等部
🌈1学期の終業式をしました☀

 各学部、分教室で1学期の終業式を行いました。校長先生から『Canva』というデザインツールを使ったお話があり、子どもたちは注目して話を聞いたり、手を挙げて質問に答えたりしていました。2学期の始業式では、『夏休み中、先生 […]

続きを読む
学校生活
【高等部】坂根屋さんと出雲ぜんざい・和菓子作り体験をしました!!

1年1~3組では、6月26日に坂根屋さんに来て頂き、出雲ぜんざいの歴史についての説明を聞いたり、実際に和菓子を自分たちで作ったりしました。生徒たちにとっては初めての体験でしたが楽しんで活動に取り組むことができました。また […]

続きを読む
学校生活
【寄宿舎】青春!夏祭り

 7/3(月)1学期のお楽しみ会、青春!夏祭りを開催しました。舎生会役員を中心に一人一人が事前準備から当日の仕事まで携わりました。射的、人形すくい、お菓子くじ、アイス、フランクフルトにジュース、屋台を巡って、水遊び。とっ […]

続きを読む
学校生活
[高等部]令和5年度出雲地区福祉サービス事業所説明会

 7月6、7日の2日間に出雲地区福祉サービス事業所説明会を本校を会場に行いました。本校高等部生徒、保護者の方の多くの参加があり、希望する事業所の説明を聞くことができました。参加した生徒は、熱心にお話を聞いたり、質問をした […]

続きを読む
中学部
【中学部2年生】 進路学習

中学部2年生は、6月21日、22日に進路学習を行いました。クリーン作業グループと軽作業グループに分かれ作業体験をしました。クリーン作業グループには、高等部の先生や先輩にきてもらい、高等部の作業のことや働く上で大事なことに […]

続きを読む
学校生活
【高等部】 ごうぎんSDGs私募債(教育機関寄贈)贈呈式

6月28日に「ごうぎんSDGs 私募債贈呈式」がありました。有限会社信愛フードサービス様と株式会社山陰合同銀行様からミキサーと乾燥機を寄贈していただきました。出雲養護学校を応援してくださる企業様から対面で贈呈いただいたこ […]

続きを読む
学校生活
【小学部】6年生 おろちをつくりました

 『やまたのおろち』の話を聞いた後で石見神楽を鑑賞しました。「口から火を噴いている。」「首が8つある。」「いろいろな色のおろちがいる。」「スサノオノミコトが用意したお酒をおろちが飲んだ。」等とそれぞれ気付いたことや感想を […]

続きを読む